十三夜ラプソディ〜月と音と珈琲を愛でる〜@鎮国寺

十三夜の前夜に、宗像の名刹 空海が開いた鎮国寺で「月」をテーマにしたイベントを開催しました。

【テーマ】宗像の名刹 鎮国寺で、珈琲や音楽と共に五感を解き放つ 新しいお月見の提案

来年に向けた占星術トーク、音と映像に乗せた詩の朗読 Moon Lover〜月と愛〜、夜空をテーマにしたオリジナル曲のライブを通して、日本の伝統 十三夜の月見を堪能しましょう。

月光のように澄んだ音の波と、珈琲マイスターが淹れる焙煎珈琲のアロマに浸りながら、五感を解き放つ、癒しのひと時をお寺の境内で過ごしました。

***********

イベントのPOINT

***********

★POINT①

星よみ まりりんの占星術トーク「2018年秋からの未来予測」

イベントはいつも満席になるほど人気の占星術トーク。

この秋、約1年ぶりに移動する拡大の星・木星が、私たちにどのような影響を及ぼすのかを占星術的な視点からお話します。


★POINT②

星のソムリエがナビゲート「月のポエム・リーディング」

テーマ:Moon Lover〜月と愛〜

月を題材にした詩や文学のなかから、テーマに合わせてセレクトした詩の一説を朗読。

ことばの力を、美しい映像と音楽に乗せて心に届けます。

*大宮エリー『月と少女』

*中原中也『湖上』


★POINT③

月と星をテーマにしたオリジナル曲を披露

今年6月に開催して好評いただいた「天空ライブ」のバージョンアップ・ライブ!

音楽活動を行うメンバーが奏でる、月と星をテーマにしたオリジナル曲を披露します。


★POINT④

珈琲マイスターによる淹れたて珈琲の提供

NPO「1杯のコーヒーから地球が見える」公認インストラクターであり、「Cafeあかり」(太宰府市)の店主でもある案納里佳さんが、会場で淹れたての珈琲を提供します。

珈琲に使用するのは、お寺の境内に湧く「不動水」。

珈琲豆の焙煎実演もお楽しみいただけます。


★POINT⑤

ライブ終了後には、

「お寺の本堂の夜間拝観」や「星のソムリエのナビゲートによる星空観測」も

主催・天空ライブプロジェクト

神社仏閣ライター・星詠み 柴尾真理
https://www.facebook.com/jinjyabukkaku.maririn/

協力・音楽プロデューサー フェレセン

カフェ あかり〈NPO「1杯のコーヒーから地球が見える」公認インストラクター〉

十三夜ラプソディ 予告動画

十三夜ラプソディ ポエムリーディング〜Moon Lover〜

0コメント

  • 1000 / 1000